top of page

​第80回山口大学医学祭の開催によせて

​山口大学医学部長   田邊 剛

医学祭の開催、誠におめでとうございます。今年もこの素晴らしいイベントを学生の皆さん、そして地域の皆さまと共に迎えられることを大変嬉しく思います。

新型コロナウイルスの影響が落ち着き、対面での医学祭も今回で4回目となりました。昨年の対面開催は多くの方々から好評をいただきましたが、今年も同様に、皆さんの情熱があふれる対面イベントが、多くの方々にとって心に残る素晴らしい体験となることを願っております。

医学祭は、学生の皆さんがこれまで培ってきた知識や技術を発表する場であると同時に、地域の皆さまに医療の最前線や研究の成果を知っていただく貴重な機会です。このイベントは、単なるお祭りではなく、私たちが目指す医療の進歩や健康な社会の実現に向けた大切な一歩でもあります。また、医学生にとっては、学びの成果を披露し、仲間と共に努力を称え合う貴重な場でもあります。

また、山口大学医学会学術講演会との合同開催も、毎年ご好評をいただいております。今年もさらに内容が充実し、専門的な知識の共有や学際的な交流が深まることを期待しています。加えて、ホームカミングデイも卒業生やご家族、教職員OBの皆さまが集い、過去と未来をつなぐ温かな場として定着しています。このような交流の場が、今後もより一層意義深いものとなることを願っています。

学生の皆さんには、大学周辺の騒音にも引き続きご配慮いただき、入院中の患者さんや近隣住民の皆さまにご迷惑をおかけしないよう、十分ご注意ください。また、新型コロナウイルス感染症についても、依然として高齢者など重症化リスクのある方がいらっしゃいますので、引き続き感染対策にもご協力をお願いいたします。医学祭が安心・安全に開催されるよう、皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。

最後に、医学祭の企画・運営に尽力された医学生の皆さんに心より感謝申し上げます。そして、ご来場いただく地域の皆さまにも、温かいご支援をお願い申し上げます。皆さまにとって思い出深い素晴らしい医学祭となりますよう、心よりお祈りいたします。

第80回山口大学医学祭

room61バナー.jpg
スクリーンショット (4).png
  • Instagram
bottom of page